◆セブンなのに…!
何であやつはあんなに偉そうなんだ!大好き!
一応367の中では下っ端になるはずのスザクだけれども。
星刻と話すときって、あれだとラウンズ代表ひいては皇帝代理の外交になりますよね?
ゼロに関してはスザクに一任って形になるってことかなぁ。
それにしても偉そうなスザクは可愛い。
◆ナナリー
ゼロ=ルルーシュって気付いてなかったんですね。意外!
目が不自由だと聴力が発達するもの、だと思っていますし、大好きなお兄様ですから、声で分かっていたとばかり。
◆しっぺ返し
正直ナナリーの意志表示は痛快でした。
ナナリーのため、と言いながら彼女の思いは考えない。
押しつけだけの優しさ。ナナリーのいるべき場所。それは本当にナナリーが望んでいたことなの?ナナリーだって何も考えないお人形さんじゃない。
ナナリーのためを免罪符にしてきたようなルルーシュ。
結局ルルーシュとスザクは似た者同士なんだよねーと再認識。
◆ゼロと明かすわけには?
ナナリーのためのゼロなら言えば良いのに。
確かにルルーシュは必要なら「悪」も行っているし、それを認めている。
それなのにナナリーには明かせれない理由が、自分がそんなことを知られたくないと思っているとしたら幻滅してしまいます。
お願いだからすごい理由があってほしいものです。
あと「ナナリーの意思を捻じ曲げることになる」って。
本当に身内というか、自分が気を許した相手には甘いなぁと。。
“他人”相手には戸惑いも何もなく捻じ曲げまくっているのに。
◆36
ジノ強いんだよね?ね?
負け惜しみじゃないよね?
戦闘中の会話が好きです。
ただ、アーニャの小回りの利かなさが怖い。
重量型だから仕方ないとは言え…
私の中ではためいてる2人の死亡フラグ引っ込めぇぇぇ!
◆ランスロット
かっこよすぎる(悶絶)
なんか紅蓮可翔式にもってかれた感はありますが…くぅ!
ナナリーに気を取られてなかったら、負けてないよ!てか別に負けてないから!!
◆ナナリー救出
かっこよすぎ(にどめ)
お姫様を救うナイトみたい!
「スザクさん!」って手を伸ばしたナナリーが…
なんかちょっと泣きそうになりました。
ぶっ飛んでくゼロが…えっちょっと待って…!ひどっ(笑)
勝手にシュナ様から予算使ってるロイドさんが素敵すぎました。
なんかもう途中から考察とか抜けて行きました。もうぐだぐだ…
ちゃんと感想書き切る方々凄いなぁ!
所詮萌えに忠実なやつです。